2009年07月06日
なにこれ??
これなにか分かります?これが

こう。(写真が悪くてごめんなさい)

コルチカム ザ・ジャイアントって言います。
なんと、そのまま置いておくだけで、こんな立派な花が咲きます。
土も水もいりません。めずらしいでしょ。
年内に花が咲き、翌春、おもとのような大きな葉ができます。
お庭やお部屋でその美しさが楽しめる便利な球根です。
【種類名】 コルチカム
【品種名】 ザ・ジャイアント
【植え付け時期】 7月~9月頃
【開花期】 9月~11月頃
【植える場所】
日当たりと排水の良いところなら土質は特に選びません。
湿気の多いところでは盛土をして排水を良くしてください。
毎年同じ場所に植える場合は石灰を施してください。
【肥料】
生育中に与える追肥よりも植える前に入れておく基肥のほうに
重点をおきます。油かす、化成肥料等をよく土と混ぜてください。
【球根の植え方】
[花壇植えの場合]
1.花壇は、まず全体に20~30cmくらいに耕す。
2.20cmくらいの穴を掘る。底より4分の1位に土と肥料を混ぜて入れる。
3.その上に5cmくらい普通の土を入れる。
4.その上に球根を並べる。
5.植える深さは球根の上部と表面の土が5cmくらいになるように。
6.堀りあげた土で球根を埋め地表より少し盛り上げて潅水する。
7.球根と球根の間隔は10~15cmくらいが良い。
[鉢、プランターの場合]
※15cm鉢に3球くらいが標準
※プランターに6~8球くらいが標準
(A)鉢底にかけらを入れる。
(B)次に荒い土または小石をいれる(4分の1)。
(C)次に肥料をよく混ぜた土をいれる(4分の1)。
(D)次に肥料の入らない土を入れる(4分の1)。
(E)球根を並べる。
(F)肥料の入らない土でふく土する。鉢、プランターの場合は
表面に球根の上部が見えない程度の深さにする。

こう。(写真が悪くてごめんなさい)

コルチカム ザ・ジャイアントって言います。
なんと、そのまま置いておくだけで、こんな立派な花が咲きます。
土も水もいりません。めずらしいでしょ。
年内に花が咲き、翌春、おもとのような大きな葉ができます。
お庭やお部屋でその美しさが楽しめる便利な球根です。
【種類名】 コルチカム
【品種名】 ザ・ジャイアント
【植え付け時期】 7月~9月頃
【開花期】 9月~11月頃
【植える場所】
日当たりと排水の良いところなら土質は特に選びません。
湿気の多いところでは盛土をして排水を良くしてください。
毎年同じ場所に植える場合は石灰を施してください。
【肥料】
生育中に与える追肥よりも植える前に入れておく基肥のほうに
重点をおきます。油かす、化成肥料等をよく土と混ぜてください。
【球根の植え方】
[花壇植えの場合]
1.花壇は、まず全体に20~30cmくらいに耕す。
2.20cmくらいの穴を掘る。底より4分の1位に土と肥料を混ぜて入れる。
3.その上に5cmくらい普通の土を入れる。
4.その上に球根を並べる。
5.植える深さは球根の上部と表面の土が5cmくらいになるように。
6.堀りあげた土で球根を埋め地表より少し盛り上げて潅水する。
7.球根と球根の間隔は10~15cmくらいが良い。
[鉢、プランターの場合]
※15cm鉢に3球くらいが標準
※プランターに6~8球くらいが標準
(A)鉢底にかけらを入れる。
(B)次に荒い土または小石をいれる(4分の1)。
(C)次に肥料をよく混ぜた土をいれる(4分の1)。
(D)次に肥料の入らない土を入れる(4分の1)。
(E)球根を並べる。
(F)肥料の入らない土でふく土する。鉢、プランターの場合は
表面に球根の上部が見えない程度の深さにする。
Posted byサングリーン青嶋at18:43
Comments(0)
球根